文化祭、学園祭、発表会、余興、忘年会、出し物、部活動、授業、動画、いろんな場面でダンスを踊らなくてはいけない時が人生に1度か2度あります(え、無いって?
今回はダンスを踊った事がない初心者でも踊りやすいダンス曲、簡単に踊れるダンス曲、今流行りのダンス曲から定番の曲までチョイスしました。主に馴染みが深い邦楽曲(J-POP)中心にお届けしします。

速報!Amazon Music Unlimitedが4ヶ月99円
7/17まで限定で、Amazonがお得なキャンペーン中!
音楽聴き放題の「Amazon Music Unlimited」が4ヵ月間99円で使えます。
元々月額980円のサービスが、まさかの90%オフ!
ダンス様にすぐ使える!
優良な音楽聴き放題サービスを探していた人は登録必須です。
▼こちらの記事も一緒によく読まれています♪
-
-
絶対に盛り上がる体育祭・運動会でオススメのダンス・曲13選!
秋になれば体育祭や運動会の季節(地域によっては夏前に行う所もあり) 最近ではダンスの応援、ダンスを競技として競う学校も少なくありません。 今回は体育祭・運動会で絶対に盛り上がるオススメのダンス、曲を紹 ...
-
-
【レディース】ダンサーに人気の髪型〈ヘアスタイル〉まとめ
女の子のダンサーに人気、定番、最新の髪型をご紹介。 髪型が変われば気分も変わります。 ミディアム、ショート、ロング、など可愛いらしい髪型からカッコイイ髪型までたくさん存在します。 今のヘアスタイルを変 ...
この記事の目次
- 【2018】簡単振り付け!初心者でもダンスしやすい曲16選
- 1・恋するフォーチュンクッキー / AKB48
- 2・サイレントマジョリティ / 欅坂46
- 3・R.Y.U.S.E.I. / 三代目J Soul Brothers
- 4・恋 / 星野源
- 5・女々しくて / ゴールデンボンバー
- 6・MUSIC!!! / AAA(トリプルエー)
- 7・インフルエンサー / 乃木坂46
- 8・EZ DO DANCE / TRF(ティーアールエフ)
- 9・ようかい体操第一 / Dream5(ドリームファイブ)
- 10・Choo Choo TRAIN / EXILE(エグザイル)
- 11・マツケンサンバⅡ / 松平健
- 12・じょいふる / いきものがかり
- 13・ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒの憂鬱
- 14・やってみよう / WANIMA(ワニマ)
- 15・RPG / SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)
- 16・PONPONPON / きゃりーぱみゅぱみゅ
- まとめ
【2018】簡単振り付け!初心者でもダンスしやすい曲16選
1・恋するフォーチュンクッキー / AKB48
今や日本人のほとんどが知っている国民的アイドルAKB48。
人気の曲はたくさんあるが、今でも根強く愛され続けてるのがこの恋するフォーチュンクッキー。企業ぐるみで踊ってみた動画がたくさん出るほど親しまれており、日本全国で老若男女を問わず踊っているところからも誰でも簡単に踊れる定番の曲である。

【公式動画】→ https://youtu.be/dFf4AgBNR1E
フリを覚える、練習用の動画はこちらがオススメ
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=HBByQlrUiWU
↓AKBの衣装も着ればリアリティが上がり可愛さアップ♪
2・サイレントマジョリティ / 欅坂46
最近はAKB48よりも勢いに乗っている欅坂46
「サイレントマジョリティ」は欅坂46の代表曲でもあり、学生を中心に体育祭のダンスでよく踊られているナンバー。
従来のアイドル曲に比べるとクールかつアップテンポ。そして曲だけでなくダンスもカッコイイの人気の秘訣です。
アップテンポな曲なので、一見難しそうにも見えますが同じ動作の繰り返しが多めなのでダンス初心者の方も参加する体育祭、余興でも無理なく、そして格好良く踊れることができます。
【公式動画】→ https://youtu.be/DeGkiItB9d8
振り付けはこちらがわかりやすかったです
【振り付け動画】→ https://youtu.be/fq_T-U5Oq3I
3・R.Y.U.S.E.I. / 三代目J Soul Brothers
ランニングマンで話題となった三代目J Soul Brothersの代表曲
かっこいい激しめなテンポなので、一見難しそうにみえますが振り付けは結構シンプルで簡単に真似できて踊れます。どうしても踊れないって人も、最悪ランニングマンの所だけ踊れれば良いって感じもあります(笑)
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=4-Gw0TAM6-Q
振り付けはこちらがわかりやすかったです
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=AE0jFaMMRzM
4・恋 / 星野源
2016年最もブレイクした曲といえば、星野源の「恋」
軽快なメロディと可愛らしいダンスが大人気。大人、子供も楽しめる曲となっています。難しそうに見えますが実際覚えるのは手の動きが中心なのであまり動くこともなく一度覚えると簡単です。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=jhOVibLEDhA
振り付け動画は探せばたくさんあります(^^
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=nKqyIYKt4hI
5・女々しくて / ゴールデンボンバー
カラオケで絶対に盛り上がる曲No.1
女々しくて自体の踊りは少なく、サビのダンスも簡単。単調な動きを入れやすいので簡単でダンスしやすい曲です。
何より盛り上がる曲なので自ずと体も動くでしょう!また間奏中に一発芸のようなものをやるのが恒例になっていて、真似すれば盛り上がることまちがいなしです。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=vvepe04Dbh4
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=2DO_pkJQseY
スポンサーリンク
6・MUSIC!!! / AAA(トリプルエー)
AAAの代表曲。MUSIC!!!は比較的、簡単な踊りを取り入れており誰でも踊りやすい曲です。男女混合メンバーなので男女で何か踊る時などにピッタリ。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=y3qXINoOURI
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=4vqhUCjKkM4
7・インフルエンサー / 乃木坂46
乃木坂46の人気曲「インフルエンサー」
超高速ダンスは初心者にはやや難易度が高そうにみえるが、完コピして揃えると非常にカッコイイダンスになるので、ぜひ皆で合わせてみたいダンスナンバー。とにかく手の動きが激しいので一つ一つの動作をしっかり覚えるのがコツです。
【公式動画】→ https://youtu.be/r4SdiT7mm7Y
【振り付け動画】→ https://youtu.be/9SKNAWVsZic
8・EZ DO DANCE / TRF(ティーアールエフ)
色褪せないTRFの代表曲。知名度も高く、ダンスの振り付けも簡単。中年代だけでなく若い世代にも人気のあり、盛り上がること間違いない曲です。間奏曲にソロダンスを取り入れやすく、強弱のバランスが取れています。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=LKEWlU4rkxc
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=vYp8i6qBnW0
9・ようかい体操第一 / Dream5(ドリームファイブ)
言わずも知れた妖怪ウォッチの振りありの体操曲です。
子供には鉄板曲。キャッチーなメロディとカワイイ振付が魅力なナンバーとなってます。
YouTubeなどに振付の動画も多く記載がありとても踊り易い曲になっていると思うのでzehi踊ってみてはいかがでしょうか。
【公式動画】→ https://youtu.be/VyKLQXOj0ts
ようかい体操第一
【体操ビデオ】→ https://youtu.be/szGb41hHUHs
10・Choo Choo TRAIN / EXILE(エグザイル)
3代目JSBがランニングマンならEXILEはチューチュートレイン!1列に重なって円を描いていく回る踊りはもはや説明不要。みんな一度はやってみたいダンスTOP3に入ること間違いなしです。大人から子供まで楽しめるダンスになっている定番曲。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=WCthorsEn-U
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=5kWl8RZoTcE
11・マツケンサンバⅡ / 松平健
松平健の大ヒットナンバー「マツケンサンバⅡ」です。お年寄りまでカバーできるノリノリのダンスナンバー。振り付けも非常に簡単で誰でも簡単覚えちゃいます。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=Fa5eWIXthe0
マツケンサンバの振り付けでマギーさんが有名になりましたね(笑)
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=_trV0pv24ZQ
12・じょいふる / いきものがかり
いきものがかりの最強ノリノリソング。最初から最後までずっっっとノリノリです。振り付け自体はタオルを振り回すだけなのでアレンジがきかせやすく簡単なダンスにしやすいです。
【公式動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=-R-TmjY-ShQ
じょいふる
【振り付け動画】→ https://www.youtube.com/watch?v=3ryWhnGMmfI
13・ハレ晴レユカイ / 涼宮ハルヒの憂鬱
アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のED曲。アニメのダンスいえば定番になりつつあるのではないでしょうか?ダンス素人でも一週間でダンスを簡単に覚えれるのでお手軽アニメソングです。
【公式動画】→ https://youtu.be/ci2Q5BTnvGw
【振り付け動画】→ https://youtu.be/3GQ9j3W6098
14・やってみよう / WANIMA(ワニマ)
auの三太郎でおなじみのCM曲。
WANIMAが童謡「ピクニック」をロックバージョンに仕上げた曲です。
タイトルの通り、どんなことでもやってみよう!という、とても力強いメッセージが込められている曲です。
大人から子どもまで親しみやすいこの曲を聴けば、みんなテンションが上がると思います。
【公式動画】→ https://youtu.be/UzMamUEdlMI
やってみよう
【振り付け動画】→ https://youtu.be/nZNTMqIanTU
15・RPG / SEKAI NO OWARI(セカイノオワリ)
映画クレヨンしんちゃんの主題歌となり注目を集めたヒット曲です。
思わず足踏みをしたくなるような曲調で、特にMVにある最後のダンスが注目されています。
カラオケでは繰り返すサビで踊ることができ、ダンスアレンジも効きやすく、皆で楽しめる曲となっています。
【公式動画】→https://youtu.be/Mi9uNu35Gmk
調べるとたくさんの振り付けがありました
【振り付け動画】→ https://youtu.be/HfcDYS1oLkE
16・PONPONPON / きゃりーぱみゅぱみゅ
個性的で数々の名曲を残す「きゃりーぱみゅぱみゅ」のデビュー曲です。
サビの単純だが言いにくい歌詞と、単純だが踊りにくい振り付けは誰もが挑戦したくなる定番の曲になっています。20代を中心に広く知られています。
SEKAI NO OWARIの次にきゃりーぱみゅぱみゅを紹介するのはわざとはないですよ(笑)
【公式動画】→ https://youtu.be/yzC4hFK5P3g
PONPONPON
【振り付け動画】→ https://youtu.be/jEad-LpHTFg
残念ながら振り付け動画はなく、反転の踊ってみた動画を紹介
まとめ
誰でも知っていて、ダンス初心者でも簡単に踊れる曲をチョイスしました。人気な曲ほど振り付け動画もたくさんアップされているので是非探してみてください。
本格的にダンスを覚えていきたい人はダンススクールに通ったり、ダンスDVDで家で練習するのがオススメ
-
-
【2018年】ダンス初心者におすすめのヒップホップダンスDVDランキング
ダンスが上達しなくて、困っていませんか? ダンスを始めてみたいけど、何をどう覚えていけば分からない ダンススタジオじゃなくて、家で気軽にダンスを覚えたい 基礎の動きや音楽などを知っていきたい ダイエッ ...
速報!Amazon Music Unlimitedが4ヶ月99円
7/17まで限定で、Amazonがお得なキャンペーン中!
音楽聴き放題の「Amazon Music Unlimited」が4ヵ月間99円で使えます。
元々月額980円のサービスが、まさかの90%オフ!
ダンス様にすぐ使える!
優良な音楽聴き放題サービスを探していた人は登録必須です。
▼こちらの記事も一緒によく読まれています♪
-
-
絶対に盛り上がる体育祭・運動会でオススメのダンス・曲13選!
秋になれば体育祭や運動会の季節(地域によっては夏前に行う所もあり) 最近ではダンスの応援、ダンスを競技として競う学校も少なくありません。 今回は体育祭・運動会で絶対に盛り上がるオススメのダンス、曲を紹 ...
-
-
【レディース】ダンサーに人気の髪型〈ヘアスタイル〉まとめ
女の子のダンサーに人気、定番、最新の髪型をご紹介。 髪型が変われば気分も変わります。 ミディアム、ショート、ロング、など可愛いらしい髪型からカッコイイ髪型までたくさん存在します。 今のヘアスタイルを変 ...